1961
|
昭和36年
|
山口清吾 先生の霞町(現在の東京都港区六本木近く)杉山道場で稽古をしていた 村田保廣(1期)が向殿政男(1期)、鈴木捷一郎(2期)をはじめ、 高校時代の友人・後輩を合気道に誘う。 このメンバーが創部期に大きく関わる |
1962 | 昭和37年 |
鈴木捷一郎(2期)が都内道場で稽古し、学生仲間に教えていた。 |
稽古場所は旧陸軍登戸研究所 剣道場を改装したレスリング場を使用 |
||
1963 | 昭和38年 |
「生田合気道同好会」として正式に認可を受け、部員5~6名で活動開始 |
師範を 山口清吾 先生に、 初代会長を農学部 笠原茂 先生に、 顧問を農学部 滝沢寿雄 先生にお願いする。 |
||
1964 | 昭和39年 |
工学部が本校から生田校舎へ移転 |
「生田合気道部」と改名 |
||
第2代会長を工学部 田中庄蔵 先生にお願いする |
||
1968 | 昭和43年 |
工学部電子工学科 向殿政男(1期)が初代監督に就任 |
工学部建築学科 野口弘行(4期)が初代コーチに就任 |
||
1970 | 昭和45年 | 工学部電子工学科 向殿政男(1期)が第3代会長に就任 |
工学部建築学科 野口弘行(4期)が第2代監督に就任 | ||
1973 | 昭和48年 | 文集「創立十周年記念誌」発行 |
コーチ(第2代)を合気会 本部道場指導員 安野正敏 先生(7期)にお願いする | ||
1981 | 昭和56年 | 文集「生田合気道」創刊号 発行 |
1982 | 昭和57年 |
稽古場所が現在の体育館1階の格技室に移る |
部室が現在の部室センター2Fに移る | ||
1983 | 昭和58年 | 創部20周年式典(於 新宿京王プラザホテル) |
文集「白雲なびく」第二号発行 | ||
1985 | 昭和60年 | 文集「白雲なびく」第三号発行 |
1987 | 昭和62年 | 文集「白雲なびく」第四号発行 |
1988 | 昭和63年 | 創部25周年式典(於 銀座東武ホテル) |
1989 | 平成元年 | 工学部に3学科が新設され、理工学部となる |
1990 | 平成2年 | 25周年記念事業ビデオ「山口清吾師範 合気道 理と業」撮影、発行 |
1991 | 平成3年 | 文集「白雲なびく」第五号発行 |
1993 | 平成5年 | 創部30周年記念式典(於 明治大学100周年記念会館) |
1995 | 平成7年 |
OB会主催 山口先生を囲む旅行会(熱海)実施 |
文集「白雲なびく」第六号発行 |
||
1996 | 平成8年 |
山口清吾先生ご逝去 |
師範を合気会 本部道場指導部師範 安野正敏 先生(7期)にお願いする |
||
理工学部機械工学科 土屋一雄(5期)および 三室 淳(14期)が第3代コーチに就任 |
||
1998 | 平成10年 | 創部35周年記念式典(於 東京丸の内ホテル) |
2003 | 平成15年 |
創部40周年記念式典(於 椿山荘) |
OB会公式ホームページ開設 |
||
2008 | 平成20年 |
創部45周年記念式典(於 明治大学アカデミーコモン) |
2013 | 平成25年 | 理工学部機械情報工学科 土屋一雄(5期)が第4代会長に就任 |
創部50周年記念式典(於 明治大学アカデミーコモン) |
||
文集「白雲なびく」第七号発行 |
||
2015 | 平成27年 |
OB会公式ホームページ移転 |
OB会組織変更、役員改選 |
||
2016 | 平成28年 | 理工学部情報科学科 井口幸洋(22期)が第5代会長に就任 |
従来の監督・コーチを廃し、専任コーチ・非常勤コーチからなる新指導体制に移行 | ||
2018
|
平成30年
|
創部55周年式典として初のOB・OG演武会を東京武道館にて開催 (祝賀会:於 ホテルグランドパレス) |